SSブログ
スポーツ ブログトップ

「超速縄跳び」小学生14人 60秒のギネス記録 [スポーツ]

6月26日のつぶやき

「超速縄跳び」小学生14人 60秒のギネス記録 

富士市原田小の生徒14人が縄跳びで1分間225回

「衝撃の60秒」。
日本の小学生14人が、
超高速の「神技縄跳び」で
ギネス記録を樹立した。

1分間に225回という衝撃の記録は
海を越えて海外で話題となり、米メディアが注目した
大記録達成の瞬間を動画付きで紹介し、
「偉業」として「特筆に値する」と絶賛している。

 「必見 日本人の子供たちが
 世界の縄跳び記録を更新するこのビデオは魅了的だ」 
 と特集したのは、
 アメリカで最も権威を持つスポーツ専門誌
「スポーツ・イラストレーテッド」電子版だ。

ギネス・ワールドレコード公式Youtubeで紹介された動画を紹介。

「信じられないチーム縄跳びチャレンジ」 
というタイトル通り、そこには信じられないシーンが映っている。

体育館で、
Tシャツにハーフパンツ姿の回し役の2人
2メートルほどの距離に立つ。
「行くよ!」「せーの」の声とともに
縄を回し始めると、
跳び役が列をなして縄の間をピョンピョンと駆け抜けていく。
「ハイ、ハイ、ハイ、ハイ」
という超ハイテンポな掛け声に
一人が着地する頃には次の一人がジャンプ。
そのスピードは、驚異的な速さだ。

約3秒で列の最後尾が跳び終わる。
すると、今度は八の字を描いて戻ってきた先頭が、
逆方向から間髪入れずに縄へ。
これをどんどん繰り返していく。
20秒、30秒・・・。
時間がたってもペースが落ちることはない。
体を揺らして右手一本で縄を回す2人の体力も驚異的である。
50秒、55秒、そして60秒。

1分間で225回
従来のギネス記録を更新する大記録を打ち立てた。
その瞬間、子供たちの歓喜の声が沸き起こった。

単純計算で1秒に3.75回。
あまりに速すぎる「神技縄跳び」を披露したのは
静岡県富士市原田小学校の生徒14人だ
子供たちの挑戦は、
ギネスブックに記録され、特集でも称賛されている。

「確かにニッチな記録と言えるが、
 この子供たちがロープを
 催眠術状態かのように駆け抜け、
 ロボットのように八の字の軌道を描く様は、
 いつまでも完璧に続くように見えた。
 富士小学校の子供たちにとって何よりも、
 225回縄跳びを飛んだだけでなく、
 彼らは広見小学校の子供たちが
 2013年に達成した記録を破ったのだ

このようにレポートし、
岐阜県可児市立広見小学校の生徒
記録していた従来の217回を8回塗り替えたことを紹介した。

ギネス公式Youtubeチャンネルでも
「膨大な練習と献身により、
 この子供たちは日本の広見小学校のライバルたちが
 2013年に成し遂げた217回という記録を破った」
 と称賛している。

さらに動画を見せた世界中から驚きのコメントが次々と投げかけられている。

称賛の声続々
「数え切れないくらい見たよ」
「アメージングだ…」
「非常に整然としているし、素晴らしい」
「みんねキュートだね。日本は縄跳びに長けている」
「信じられない」
「日本を誇りに思うよ」
「美しい!!」
「素晴らしい連携と集中力・・・このキッズたちに大きな拍手を」

このように称賛の声が相次ぎ、
「数え切れないくらい見たよ。アメージングだ。
 笑顔にさせてくれるよ」
 という海外のコメントに対し、
ギネス側
「楽しんでくれて良かったよ。
 この偉業を世界と共有できて嬉しく思う。
 素晴らしい!」
 と返信

さらに、コメントしたファン
この子供たちや教師が
 記録を成し遂げるために行った努力は称賛
 そして尊敬されるべきだ
とやりとりし、拍手を送っていた。

日本の小さな英雄たちが成し遂げた世界記録

「神技縄跳び」
海を越えて海外でも、大きな反響を呼んでいる。

日本での紹介が少ないような気がするが・・・。

努力を称え、誇りに思おう。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

拮抗筋ストレッチでかけっこを早く [スポーツ]

本日(6月19日)のつぶやき

拮抗筋ストレッチでかけっこを早く

14日 あさイチより「拮抗筋ストレッチ」

速く走るための体作りを教えてくれたのは、
元プロ陸上選手の秋本真吾さん

061901.JPG


走るために必要な筋肉の「拮抗筋ストレッチ」をすることで、
速く走れる体作りをすることができ、
運動能力の向上が期待できる。

秋本さんによると、かけっこが速くなるポイントは2つ

1つは、回転数をあげること
2つめは、歩幅を広げること

回転数をあげるためには、
つま先で着地して足を速くあげる のがポイント。
そのために重要なのが、ふくらはぎの柔軟性
このストレッチは、むくみ予防や改善にも役立つ ため、
子どもだけではなく大人にもオススメ

ふくらはぎは、ひざ上からかかとのアキレスけんまでつながっているため、
ストレッチをするには、ひざを伸ばした状態で、
すねと足の甲の角度を小さくするポーズがオススメ

さらに、拮抗筋である「すね」に力を入れて縮めることで、
ふくらはぎがより伸びる。

061902.JPG

1.回転数アップ&むくみ予防・改善ストレッチ
1.立った状態で、壁に手をつく

2.両足を、できる限り壁から遠くに離す。

3.上の状態で片足を前に出す

061903.JPG
061904.JPG
061905.JPG

壁から離れた足のひざはしっかり伸ばし、
ふくらはぎの拮抗筋であるすねの筋肉に力を入れる。

061906.JPG

目標回数・・・1回5秒間。1日左右それぞれ3回

※バランスを崩しそうな場合は、行わないで!


かけっこ歩幅アップ&つまずき防止ストレッチ
かけっこが速くなるためのポイントの2つめは
歩幅を大きく すること。
そのために秋本さんがオススメするのが、
脚のつけ根の筋肉のストレッチ
中高年に多いつまずきを防止するのにも役立つストレッチ。

ストレッチのポイントは、脚のつけ根の筋肉に拮抗する
お尻の筋肉に力を入れること。

2.歩幅アップ&つまずき防止ストレッチ
1.カーリングの投球ポーズのように、腰を少し落とした状態で、
  左右どちらかの足を前に出し、 逆の足はできる限り後ろに下げて、
  ひざを床につける

2.目線は、下を向かないよう、前を向くようにする

061907.JPG

3.上の状態のまま、お尻に力を入れる
061908.JPG

目標回数・・・1回5秒間。1日左右それぞれ3回

※無理に腰を反らないように注意!

かけっこが速くなるためのコツを、さらに教えてくれた秋本さん。
姿勢が正しい状態を保ったまま走るということと、
061909.JPG
体の重心の近くで強く踏み込むことが速く走るコツ。

061910.JPG

回転数をあげるストレッチと、
歩幅を広げるストレッチに加え、
これらのことを意識することで、さらに速く走れる。

番組に登場した小学生4人が、
今回の2つのストレッチと速く走るコツを取り入れて、
20メートル走を行ったところ、
秋本さんの指導前に比べて、
全員のタイムが速くなった

061911.JPG


すばらしい!

拮抗筋を意識しよう!


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

サッカー日本代表 シェフは! [スポーツ]

本日(6月5日)のつぶやき

サッカー日本代表選手 シェフは

4日 週刊ニュース
ニッポンの仕事人 週刊リーダー列伝より

ハリルジャパンの快進撃を支える
日本代表専属シェフ 西 芳照さん(54歳)

060414.JPG

サッカー日本代表選手が感謝して止まないシェフだ。

日本代表に帯同していないときは、地元の
福島県広野町のフードコートなどで働いているようだ。

060415.JPG

060401.JPG

西さんは、
高校を卒業後、東京で料理の修行を始めた。

転機は、35歳の時
地元 福島にできたサッカーの合宿施設 Jヴィレッジ
シェフの募集を始めたことだ。

元々 サッカー日本代表とオリンピック代表選手が来ていた。
心のこもった料理と細やかな気づかい が信頼を集め、
1999年にJヴィレッジ総料理長に抜擢される。

060400.JPG
060402.JPG

日本代表に帯同するきっかけ となったのは
2004年アテネオリンピックアジア最終予選で
中東に行ったときにお腹を壊したことがあり、
A代表がそれではまずいということからだ。

12年に渡り日本代表のシェフを務めている。

普段は、普通のフードコートで働いている!

今年1月リオネジャネイロオリンピックアジア最終予選で
初めてU-23日本代表に帯同した。

060416.JPG

食事が心配。今の若い子たちはそんなに食べない。
 帯同してくれないか。」と
 手倉森監督からの熱烈なオファーがあったそうだ。

060403.JPG

試合の前の日には必ずこれを出してくれ」と
 手倉森監督から依頼されるある料理がある。

勝利のハンバーグだ。
選手は、1枚220gを2枚食べるようだ。

060405.JPG

準々決勝~決勝まで全8得点中、7点が後半20分以降で
生まれている。
驚異のスタミナと粘り強さを発揮している。

060404.JPG>


選手や監督への食へのこだわりに対応している。

体脂肪率への厳しい発言
ハリルホジッチ監督食へのこだわり
食事に関して厳しい。
お肉はウェルダンよく焼いて消化を助ける。


岡田武史元監督食へのこだわり
当時、色々とプレッシャーがあって笑うことがなかった。
プレッシャーと戦う中、ラーメンで笑顔になった。

060407.JPG


本田圭佑選手食へのこだわり
食事に関してすごくストイック
パスタは塩の入った茹で汁で茹ですぎるぐらい茹でる
消化が良い ということだ。


岡崎慎司選手食へのこだわり
(普段は)海外の米を出しているが、ツヤ感とか味が落ちる。
試合の当日くらいは日本のお米で頑張ってもらいたい。
黙ってお米をかえると
ご飯をよそっている時に違いに気付くそうだ。


長友佑都選手食へのこだわり
銀鱈の西京焼きが大好物
5~6切れを一人で お皿にとって食べる。

060408.JPG

060411.JPG


納豆ペペロンチーノ
辛味を和らげられるようで辛味の苦手な
香川真司選手が考えたようだ。

060409.JPG


試合後に食べるルーティンメニュー
代表カレーだ。

060410.JPG


約160人の代表選手に料理を振る舞ってきた。



これからも日本の勝利のため選手に
良い食事を提供してもらいたい





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

公式エンブレムの成長?に期待! [スポーツ]

本日(4月27日)のつぶやき

公式エンブレムの成長?に期待!
2020年東京五輪・パラリンピックの公式エンブレム決定

25日、2020年東京五輪・パラリンピックの公式エンブレム
決まった。

類似性も指摘された旧エンブレムの白紙撤回から約8カ月が経過している。
前回の反省から、国民参画と選考過程の透明化に配慮し、
異例の最終候補4作品を事前公開していた。

東京都内で記者会見した大会組織委エンブレム委員会の
宮田亮平委員長(文化庁長官)は
生まれたばかりの赤ちゃんのようなもの
 育てて2020年には世界に羽ばたくことを願っている。」と訴えた。

宮田亮平委員長は作品Aが選ばれた理由について、
市松模様古くから愛されており
 使用されている藍色も日本人らしさを秘めている
 今後、エンブレムが応用されていくとき、
 しっかりとした『藍色』というベースがあれば、
 さまざまな色が重なり込んだとしても、
 ベーシックな部分が生かされるし、
 デザインにはパワフルさも感じた」と説明している。

エンブレム委員会は
昨年9月末の初会合から数えて15回に及び約110時間を費やし
最後は有識者21人による投票
アーティストの野老(ところ)朝雄さんの作品A
1回目の投票で過半数の13票を獲得して決まった。

他は、「輪」を表現した作品Bが1票
「風神・雷神」をイメージした作品Cが2票、
朝顔の花が特徴の作品Dが5票を獲得した。

最終候補作品.JPG

但木敬一委員(元検事総長)
「みんなで議論して、意見は集約されていた。
 江戸の粋が、
 みなさんの心を捉えたということだろう。」と語った。

今回の選考は石橋をたたいて渡るように時間とコストを要した。
公募で集めた約1万5000点を吟味して、
最終候補4作品は
1点約2000万円掛かる商標調査と商標登録の出願手続きを
済ませて公開したようだ。








組織委員会が数値化したキーワード別の傾向では
作品A「組市松紋」は「日本らしさ・東京らしさ」を
感じるという評価が72%に上ったが、
シンプルな色合いが「地味」との声もあり、
ネット上での人気投票でも下位だった。

野老さんは壇上であいさつし、
「ついさっき決定を知らされたので頭が真っ白です。
 長く時間をかけて作成した、わが子のような作品です。
 いろいろな形で広がって、つながっていくことを考えています。
 本当にありがとうございました」と述べた。
色をつけると何億乗もの可能性が出てくる
 みんなが色をつける塗り絵のようなもの」と説明する。

作品Aは、
江戸時代に市松模様として広まったチェックのデザインが、
日本の伝統色・藍色であしらわれ、「粋な日本らしさ」を表現している。

形の異なる3種類の四角形を組み合わせ
国や、文化、思想などの違いを示すとともに
それを超えてつながりあうデザインに「多様性と調和」
メッセージが込められている。

作品Aをデザインした野老朝雄さんは、東京都出身の46歳。
東京造形大学で建築を専攻したあと、アーティストとして
美術や建築、それにデザインの分野で活動を続けてきた。

最近では、去年10月に建て替えられた
名古屋駅前の34階建ての高層ビル「大名古屋ビルヂング」の
ビルの一部のガラスのデザインを手がけた。

野老さんは、発表会のあとの記者会見で
オリンピックもパラリンピックも、
 同じ形をつなげることにこだわった」と
 作品に込めた思いを述べた。

新エンブレムは、いずれも藍色で3種類の四角形
組み合わせて作られ、
オリンピック、パラリンピックともに輪のようなデザイン
なっている。

野老さんは
「“つながる輪”を意識し、力強い形にしたかった。
 江戸小紋のような潔い表現がしたかった。
 夏の大会なので涼しげなものがよいと思い、藍色を選んだ」と
 作品のポイントを述べた。

3種類の四角形を移動させると
オリンピックからパラリンピックへ
パラリンピックからオリンピックマークへと変化する。
エンブレムA1.JPG
エンブレムA7.JPG
エンブレムA4.JPG
エンブレムA5.JPG
エンブレムA6.JPG
エンブレムA3.JPG
エンブレムA2.JPG

不思議な感じがして面白い。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東京五輪エンブレムの1番人気は? [スポーツ]

本日(4月20日)のつぶやき

五輪エンブレムは「輪」が1番人気
全国調査、安心感を評価か


2020年東京オリンピック・パラリンピックの
エンブレムが25日
最終候補4作品の中から選ばれる。

共同通信社が全国の計200人(10~80代)
アンケートした結果
一番人気は「輪」をデザインした作品Bだった。

ネット上の別の調査でも同様の傾向で、
識者は「丸い形で安定性や安心感にひかれたのではないか」と
分析する。

果たして結果は・・・。

アンケートは12~14日に全都道府県で実施した。
Bが62人とトップで、
2位は朝顔をイメージしたDが60人と僅差で続いた。
3位は「市松模様」が特徴的なAで41人
4位は「風神雷神」をモチーフにしたCの37人だった。

エンブレム調査結果.JPG

1位のBを支持した理由で多かったのは
色合いの鮮やかさ」だ。

「輪と和というコンセプトがぴったリ。
 東日本大震災の日本で開催する五輪としてふさわしい。」
「色合いが華やかで五輪らしい。」
「丸みを帯びて日の丸の印象と重なる。」
 という意見もある。

2位のDは男女問わず人気だ。
「朝顔は夏の宿題で描くなど日本人にとって思い出深い花。
 朝のさわやかな情景が目に浮かび、スポーツのイメージに合う。」
日本らしさを世界にアピールできる。」
「選手の努力や競技中の姿は美しく、花と重なる」
 との意見あり。

3位のAは「シンプルさ」が評価された。
「涼しげでさわやか。日本の伝統を感じる。」
「シンプルでまとまり、和の雰囲気も出ている。」

4位のCは「躍動感」が評価された。
「スポーツの祭典、躍動感があるのが良い。」
「目につきやすく、迫力もある。」

大会組織委員会は国民の意見を反映させるため、
17日まで意見を募り、
インターネットを通じて延べ39,712件
はがきは1,804通が寄せられたと発表した。

25日にこれらの意見を参考に最終審査して決定する。

決定したら大いにPRして頂いて みんなで盛り上げていこう!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タバコのないオリンピックへ対策の遅れ [スポーツ]

本日(4月15日)のつぶやき 

タバコのないオリンピックへ対策の遅れ

2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向け
公共の場での受動喫煙防止に向け政府が議論を進めている。

日本は近年のオリンピック開催国で
禁煙の義務付けや違反への罰則がなく対策の遅れ
指摘されている。

国際オリンピック委員会(IOC)が掲げる
「タバコのないオリンピック」に向けた環境整備を
目指しているが・・・。

厚生労働省によると
2008年夏の北京、
2010年冬のバンクーバー、
2012年夏のロンドン、
2014年冬のソチ、
2016年夏のリオネジャネイロ、
2018年冬の平昌オリンピックでは
学校や医療機関など公共性の高い施設に屋内完全禁煙の義務が課され、
違反した施設管理者や喫煙者には罰則が設けられている。

日本では神奈川県と兵庫県が罰則付きの受動喫煙防止条例を制定して
いるが
国レベルでは2013年施行の「健康増進法」などで努力義務
定められているだけだ。

法律、条令とも禁煙ではなく分煙でも良いとされている点
他国とは大きく異なっている。

政府は1月25日、
他人のたばこの煙を吸わされる受動喫煙の防止に向け、
全面禁煙など具体的な対策を取らない国内の公共施設や
飲食店に罰金などの罰則を科すよう定める新法の検討を始めた。

内閣官房や財務省、厚生労働省などによる
「受動喫煙防止対策強化検討チーム」
全面禁煙や分煙など施設ごとの対策の在り方などを協議する。

初会合で、
座長を務める杉田和博官房副長官は
多くの外国の方を受け入れるに当たり
 他人のタバコの煙を吸うことなく過ごしてもらえる
 環境を整える必要がある。
 立法措置も含め検討を進めていきたい。」と発言している。

今後、国内の受動喫煙対策の実施状況を検証した上で
(1)病院や学校、官公庁などの公共施設は全面禁煙
(2)飲食店やホテルなど不特定多数が利用する場所は分煙
といったように施設の種類や規模に応じた対策を議論する。

超党派の「受動喫煙防止法を実現する議員連盟」
法案提出の準備も進めているが、
自民党の支持層である葉タバコ農家への配慮などから
罰則付き規制に慎重な声もあるという。

受動喫煙
子供の肺機能障害や成人の脳卒中、肺がんなどと
関連があるとされ、
受動喫煙による年間死亡者数
世界で約60万人
日本では約6,800人と推計されている。

たばこ販売業者や飲食店関係者らの間に
強制力を伴う措置への抵抗感が強いと思うが
2020年と言わず
早急に法整備をしてもらいたい。


MPOWER.JPG
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東京オリンピック・パラリンピックの新エンブレム候補4作品の発表 [スポーツ]

本日(4月9日)のつぶやき 

東京オリンピック・パラリンピックの新エンブレム候補4作品の発表

8日午後5時半頃、東京・港区の組織委員会のオフィスで
東京オリンピック・パラリンピックの
新エンブレム候補の4作品が発表された。

大会の組織委員会は、ホームページ上に公開し、国民に意見を求め、
4月25日に新エンブレムを決定する。

東京2020大会エンブレム 皆様からのご意見募集ページ

各候補について7つのキーワードからの印象度を問うのと
作品から受ける印象等を150文字以内で記入する形式だ。
英文も併記されている。

7つのキーワードは、
 ・スポーツの力
 ・日本らしさ・東京らしさ
 ・世界の平和
 ・自己ベスト・一生懸命
 ・一体感・インクルージョン
 ・革新性と未来志
 ・復興・立ち上がる力

最終候補の4作品は1万4599件の応募作品から
絞り込まれたものだ。
商標登録の手続きを終えて8日に公開された。

エンブレムを巡っては去年7月に一度発表されたが、
そのあと盗作疑惑などが出てわずか1カ月余で白紙撤回される
異例の事態となった。

前回のエンブレムの選考過程が不透明だったとの批判を受けた反省から
今回は、組織委員会が、
有識者会議「エンブレム委員会」を立ち上げ選考を進めてきた

エンブレム委員会の宮田亮平委員長は
議論に議論を尽くして選んだこん身の作品」と説明している。

4つの候補作品は
作品A
作品A.JPG
A.組市松紋(くみいちまつもん)
  歴史的に世界中で愛され、
  日本では江戸時代に「市松模様(いちまつもよう)」として
  広まったチェッカーデザインを、
  日本の伝統色である藍色で、粋な日本らしさを描いた。
  形の異なる3種類の四角形を組み合わせ、
  国や文化・思想などの違いを示す。
  違いはあってもそれらを超えてつながり合うデザインに、
 「多様性と調和」のメッセージを込め、
  オリンピック・パラリンピックが多様性を認め合い、
  つながる世界を目指す場であることを表した。

  私見:1)シンプルで良いが配色が寂しい。
     2)オリンピックマークも対称にした方が良い。

作品B
作品B.JPG
B.つなぐ輪、広がる和(つなぐわ、ひろがるわ)
  選手の躍動と観客の喜びがつながってひとつの"輪"となり、
  世界に広がってゆく平和や調和の"和"を表現した。
  肉体と精神のたくましさ、
  躍動感・スピード感を込めたデザインにより、
 「自己ベスト」を目指すアスリートの素晴らしい活躍が
  世界に与える感動を表す。
  さらには、2020年に日本がお迎えする世界の人々への敬意と
  おもてなしの心を伝える。

  私見:1)オリンピックマークのアスリートの躍動感が・・・。
     2)パラリンピックマークの広がり感は好みだ。

作品C
作品C.JPG
C. 超える人(こえるひと)
  俵屋宗達の風神雷神図や浅草雷門(風神雷神門)など、
  古くから日本人に愛されてきた風神・雷神をモチーフに、
  ゴールテープを切る一瞬の躍動感や、
 「自己ベスト」を目指し、
  超えようとする選手たちの姿勢を描いたデザイン
  雷神の太鼓を花火に、風神の風袋を虹にたとえ、
  平和、多様性、調和への思いを込めた。
  アスリートの強靭な心身による平和への継続的な貢献を
  エンブレムに託し、未来へつなげる。

  私見:1)風神雷神のモチーフだがスマートさが欲しい。
     2)配色を変えればベストだが・・・。

作品D
作品D.JPG
D.晴れやかな顔、花咲く(はれやかなかお、はなさく)
 「自己ベスト」を尽くすアスリートと、
  彼らをたたえる人々の晴れやかな表情
  その感情の動きを、
  空に向いて開花する朝顔(英語名:morning glory)に重ねた
  朝顔の種が芽を出し、蔓を伸ばして花を開き、
  再び実を結ぶ成長の過程が、
  大会への期待感や次世代への継承を示している。
  江戸時代に流行し、
  子どもから大人まで広く親しまれてきたこの花が、
  2020年への気持ちを高め、
  世界から訪れる観客を日本中でお迎えする。

  私見:1)どちらのマークもありがちに感じるが、非常に良い。
     2)オリンピックマークは、特に自分好みだ。

4つの作品は、
組織委員会のホームページで公開され、
今月17日まで はがきやインターネットで意見を募集する。

エンブレム委員会では今月25日の最終選考
寄せられた意見を参考に議論し、
最終的に21人の委員の多数決で1作品を決定する。
同日の組織委員会の理事会の承認を経て
新エンブレムが発表される。

どの作品がエンブレムとして選ばれるのだろうか。
非常に興味深い。
そして作者を知りたい。
個人的には作品Dが好みだ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

巨人はズレた金銭感覚体質(?)賭博行為(?)を正せ! [スポーツ]

本日(3月15日)のつぶやき

巨人はズレた金銭感覚体質(?)賭博行為(?)を正せ!

巨人と日本野球機構(NPB)は14日、
巨人選手が1試合につき約13万円が動く現金の
やりとりを行っていたことを明らかにした。
  せざるを得なかった?

試合前の円陣「声出し」を担当した選手が
勝ち試合で金銭を受け取り、負け試合で金銭を支払っていた。

野球賭博の調査にあたるNPBの調査委員会の大鶴基成委員長(元検事)、
巨人の森田清司総務本部長は、それぞれ取材対応し、
巨人選手間で行われていた現金のやりとりを明らかにした。

両者によれば、投手と野手に分かれて行われる試合前の円陣
「声出し」と呼ばれる発声を担当した選手が、
試合に勝てばそれぞれ1人から5000円ずつを受け取り、
負ければ1000円ずつを支払っていたという。
 円陣.JPG
公式戦では1軍登録の計28人の内訳は投手12人、野手16人が通例、
勝てば「声出し」選手は、
投手は5万5000円、野手は7万5000円を受け取り
負ければ「声出し」選手は、
投手は1万1000円、野手は1万5000円を支払ったことになる。
 敗れた場合.JPG

連勝中は「声出し」の担当は変わらず、毎試合同額を受け取る仕組みだった

  どのように精算していたのか興味がある。
  精算は、毎試合後だったのか。
  精算帳はなかったのだろうか?

 サンスポ.JPG
始まったのはチームが5連敗し成績が低迷していた2012年5月から。
縁起のいい声出し役にみんなでご祝儀を出そうとなった」と
 森田総務本部長は経緯を明かした。
験担ぎの色合いもあり、賭け事とは全く異質の行為」と強調した。

具体的に公表しなかった理由は
「敗退行為とは正反対で、NPBでも野球協約177条などには違反しない
 という結論となり、NPBは公表しないとの判断に従った」と説明した。

5000円を払うのが嫌だから敗退行為をする
 プロ野球選手がいるとは考えられない」と大鶴委員長は話し、
 少額の金銭が、野球協約で禁じられる八百長などの原因になるとは
 考えられないとの見解を示した。

選手は一部を除いて参加していたようだが
「誰が参加し、参加していなかったかは明確ではない」と
 森田総務本部長は選手名を言及しなかった。
 ただし「誤解を招く恐れがある」とし、既に禁止したということだ。

  外国人選手以外選手全員が参加させられたのではないか?

敗退行為とは野球協約で禁じられている行為。
第177条(不正行為)で、所属球団の試合において、故意に敗れ、または敗れることを試み、あるいは勝つための最善の努力を怠るなどの行為と規定されている。いわゆる「八百長」につながる行為で、違反者には最も重い永久失格処分が科される。第177条(6)は、所属球団が直接関与する試合について賭けをすることも禁じている。

 賭博
 賭博.JPG

投手へのノック練習に現金のやり取りも日常!
元巨人の松本竜也投手
朝日新聞の取材に現金のかかった練習があったことを証言。
チーム内ではトランプや麻雀などの賭け事も選手間で日常的に行われていた。」
「現金がかかっていたのは投手へのノック練習
 数人でノックを受け、エラーの数が一番多い投手
 他の選手に現金を支払う
 エラー3回なら各3万円を全員に払う
 日々の練習やキャンプ時にも行われていた。
 10万円以上負けることもあった。」
 ノック.JPG

笠原将生元投手のツイッター(3月14日)
『「暴露」というより
  ある人物の告白に基づいて証言しました。
  沈黙を続けてすいませんでした。
  これからはもっと真実を言っていきます。』とある。

栄光の巨人は・・・
巨人には自浄能力がない?

元選手から話が出る前に自主的に話が出ることを望む。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大関・琴奨菊 若乃花以来18年ぶりの日本人横綱誕生! [スポーツ]

本日(3月12日)のつぶやき 

大関・琴奨菊 若乃花以来18年ぶりの日本人横綱誕生!

大相撲春場所(13日初日・エディオンアリーナ大阪)千秋楽の
27日のニュースで「横綱に推薦! 新横綱誕生!」と流れるか。
今場所一番の注目だ。

琴バウアー.JPG

日本相撲協会は11日、
大相撲春場所の取組編成会議を開き、
初日、2日目の取組を発表した。
初の綱取りに挑む大関の琴奨菊
初日に西前頭筆頭の高安、2日目に東関脇の嘉風と対戦する。

初日の高安とは10勝3敗、
2日目の嘉風には15勝4敗の対戦成績だが
この1年はどちらも2勝1敗と競り合っている相手だ。

平成以降で昇進した横綱9人全員が綱取り場所を白星発進している。
1998年名古屋場所の3代目若乃花以来となる日本人横綱誕生へ
初日・2日目の白星は絶対条件だ。

綱取りの重圧の中、
先場所のように立ち合いから出足よく
前に出る相撲が取れるかにかかっている。

若乃花以来の日本人横綱誕生の壁は高い。
横綱昇進の条件について
元横綱・旭富士の伊勢ケ濱審判部長は
勝ち星だけでなく内容も重要。」
レベルの高い優勝なら自ずと道は開ける可能性は高い。」
「先場所の優勝であれだけ盛り上がったのだから、頑張ってほしい。」
と見解を話している。
また
連続優勝なら考えないといけない。準優勝なら内容による。
12勝なら内容を考えないと」と言っているようだ。

横綱昇進となれば、
年6場所制になった1958年以降では
先代・佐渡ケ嶽親方(元横綱・琴桜)の
横綱昇進最年長記録(32歳1か月)も1か月更新する。

初場所優勝から1か月間、フィーバーが続いている。
先週も
3月4日、大阪・松原市内での朝稽古で体を動かした後
取材を短く切り上げ、福岡県庁を表敬訪問するために移動。
3月5日、優勝祝賀水上パレード
横綱昇進へ験を担ぎ、通常と逆の「川上り」で実施。
春場所15日間の全勝を願い、
15隻の舟で全長約4キロのコースを1時間半かけて周遊し、
琴奨菊は祐未夫人らと
紅白で飾られた舟に乗り大勢のファンに手を振って応えている。

水郷 柳川優勝祝賀水上パレード.JPG

過密日程のイベント出演などの陰で体作りに励んでおり
塩田宗広トレーナーも
数値は上がっている。(パワーを出す)体の出力は大丈夫」と
太鼓判だが・・・。
 
見えない蓄積された疲労重圧を如何に克服するかが課題だ。

千秋楽に大きな琴バウアーが見てみたいものだ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大相撲 大関・琴奨菊 初優勝!おめでとう! [スポーツ]

本日(1月24日)のつぶやき

琴奨菊 初優勝!
おめでとう

大相撲初場所で琴奨菊初優勝した。

日本出身力士が優勝するのは
10年前の2006年初場所の大関栃東以来
59場所ぶりだ。

待ちに待った日本人優勝だ。

非常に喜ばしい

年齢は31歳11カ月。
超~遅咲きだ。

年6場所制が定着した58年以降
旭天鵬、貴闘力に次ぐ3番目の年長初優勝。

新入幕からの66場所目の優勝は、
1909年夏場所以降、
旭天鵬に次いで2番目のスロー初優勝。

大関在位26場所目の優勝は、
昭和以降の大関で、
21場所の千代大海を上回る史上最スロー優勝だ。

小学生のとき、
先代(横綱琴桜)師匠と最初に出会った縁を貫き、
複数の誘いを断って入門した佐渡ケ嶽部屋への恩返し

昨年12月30日、
千葉・松戸霊苑にある先代の墓参りに出かけた。
2007年8月の死去から8年半。
手を合わせて墓前に決意を語った。
それを実現した。

初めての賜杯を手にし、
やっと先代への恩返しができた!
先代も天国で喜んでいるだろう。

両親の前で
両親への親孝行もできた。

感慨無量だろう。

次の3月の春場所は
初めての綱とりとなる。
プレッシャーに負けず結果を出してほしい。

チャンスは一度だけだ。
やるべきことをやれば、結果はついてくる。

先代に最高の報告がしたいだろう。
精進あるのみだ!

琴奨菊の幕内の1場所最多勝利は
幕内65場所目で、14勝は自己最多だ。
過去64場所では、
11年秋場所(関脇)と14年名古屋場所(大関)の
12勝が2度あるだけだった。

すばらしい!

琴奨菊和弘のプロフィール
本名・菊次一弘。
1984年(昭和59年)1月30日、福岡県柳川市生まれ。
高知・明徳義塾中で中学横綱、同高で国体など7冠。
2002年初場所初土俵。
2011年秋場所後に大関昇進。
身長179cm、体重180kg、血液型O型

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
スポーツ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。